スーパーカブC125に乗って 三重県伊賀市にある デカ盛りの店 松の家(まつのや)へ つい最近CT125ハンターカブが 納車されたKさんと 慣らし運転を兼ねて 行ってきました。 松の家は 3年ほど前に一度行きましたが も […]
スーパーカブC125をカスタム!ナナカンパニー NA-01 ステンレスマフラー取付(NANACOMPANY)
モリワキメガホンマフラーの時も 純正っぽい見た目で選び、 街中でオジさんオバさんから 「今のカブって こんなにマフラー太いの!?」 と言われるたびに ニヤニヤしていましたが もっと純正っぽいマフラーが 出てきたので変更し […]
大阪府 玉祖(たまおや)神社 カブで行くパワースポットツーリング
スーパーカブC125に乗って 大阪府八尾市にある 玉祖(たまおや)神社へ 行ってみました。 高安明神ともいうらしく 神仏習合と分離を経た 神社かと思います。 玉祖神社はどんな神社? 大阪府八尾市の東部 信貴 […]
スーパーカブC125をカスタム!RKゴールドチェーン
今回はスーパーカブC125の チェーンを交換します。 理由としては カチャカチャうるさいから です。 これまで何台も バイクに乗ってきましたが ドライブチェーンを交換する 理由として音がうるさいから。 という事で変えた記 […]
スーパーカブC125をカスタム!キジマ ハンドルマウントステー
スーパーカブC125を 新車で購入して 結構早いうちに ガジェットバーは 装着していました。 ドラレコやスマホが 取り付けられて 便利ではあるのですが C105のカモメハンドルを オマージュした C125ならではのデザイ […]
スーパーカブC125をカスタム!ハイスロ&バーエンドミラー
小排気量のバイクは 追い越し時や坂道など アクセルを全開にすることが 結構あると思います。 ノーマルで アクセル全開にすると スロットルを握りなおす必要が あったり、 スロットルを開けている時に ブレーキ操作しようとして […]
奈良県 石上神宮 カブで行くパワースポットツーリング
スーパーカブC125に乗って 奈良県にある 石上神宮 (いそのかみじんぐう)へ 行ってみました。 日本書紀で『神宮』と 記されているのは 伊勢神宮、出雲大神宮 そして石上神宮の3社だけ。 なにか特別な感じがしますよね。 […]
スーパーカブC125をカスタム!キタコ・ニッシン2PODブレーキキャリパー
スーパーカブC125の フロントブレーキはノーマルで ディスクブレーキであり よく効くので十分という 評価が多いですが、 タンデムと時などに もうちょっとブレーキ力が 欲しかったので カスタムしてみました。 […]
スーパーカブC125のサスペンションカスタム?(ピボット締めなおし)
今回はサスペンションを 社外パーツに交換・・・ではなく ネットで気になる情報を 入手したので実践してみました。 乗り心地に関してはおそらく サスペンション交換するよりも 効果が感じられる コスパ最強の方法です。 &nbs […]
スーパーカブC125に立体商標登録エンブレムステッカー貼付け
NSR250Rの純正部品を 注文するために 2りんかんへ行ったのですが、 スーパーカブC125の ドレスアップに使えそうなものを 見つけてきました。 スーパーカブ号エンブレム&ステッカー レトロな書体で『ス […]